老人の冷水
断食2日目
きのうダンベルを使って筋力トレーニングしたせいで右肘が朝から痛いです。
歯磨きするのにも支障がでたので左手に持ち替えました。
2~3日はダンベルはおやすみして、スクワット、腹筋だけをやるようにします。
昔は少々無理してもこんなことはなかったはずなのに。。。
空腹を感じたら水を飲むようにしているので断食自体はそれほど辛いとは感じません。
ただ根気みたいなものが普段の50%ぐらいしかないようです。
むずかしいことを考えようとしたら途中で嫌になってしまいます。
食べることやめると気がつくのがその存在の大きさ。
人は心の空腹を埋めるために食事をしているのかもしれません。
夕食まで水だけで我慢してきたのですが夜になって足が冷えてきて、唇の色が少し悪いと女房がいうもので
トマトジュースを飲むことにしました。
砂糖、食塩不使用となっています。
飲んだ感じ味がなくてなんか物足りないですが、健康的でダイエットにはうってつけだと思います。
栄養成分表示
エネルギー 37kcal
たんぱく質 1.7g
脂質 0g
食物繊維 0.7~2.2g
ナトリウム 3-37mg
カリウム 440mg
カルシウム 3~37mg
ビタミンk 4ug
ショ糖 0~1.0g
リコピン 20mg
本日 夜の測定結果
体重 79.1kg (前日比 1.3kg減)
胸 98.4cm (0.4cm増)
腹 99cm (1cm減)
下腹 102cm (2cm減)


2012年3月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:トマトダイエット
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。
最近のコメント